Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

貸し古民家「百年の館」を時間借り

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新潟市十日町市の貸し古民家 百年の館

十日町市の市街地近くに、「貸古民家 百年の館」があります。
湯沢町にあった古民家を移築・再生した宿泊施設です。

以前に、そういう場所があるという情報を聞いていました。
今回、“和のイメージ”のちょっとした撮影に時間借りしてみました。
一度下見に伺って、都合が合う時に2時間お借りました。

なんとかミッション完了。
勿論ウェブ用、私で対応できる範囲なのですが、場所を借りての撮影なんて初めて。
段取りなど、いろいろ大変なんだなぁと改めて思いました。

下見に伺ったときに撮影させてもらった、囲炉裏と黒電話。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
古民家の囲炉裏

Image may be NSFW.
Clik here to view.
古民家の黒電話

黒電話は出番ありませんでしたが、なんか懐かしくてつい。
無線LAN完備ということで、会議なんかにもどうぞ、ということでした。

運営をされている「雪ふる里村」村長 羽鳥さんにお聞きしたところ、始まりは森林整備だったそうです。
「百年の館」近くの「こんぱすの森」です。
大地の芸術祭作品も設置されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
雪ふるさと村 こんぱすの森

仲間が広がり、中越地震からの復興を機に、都市との交流拠点として「百年の館」建設に至ったとのこと。
雑誌の取材も受けたりして、宿泊施設としての認知度は上がってきて、利用者も増えているそうです。
徐々に、活動を共にしてくれる仲間も増えて行けばなぁというお話でした。

「百年の館」は、見た目は“古民家”そのものではありませんが、整備されている分、宿泊施設としては利用しやすいんだと思います。
夏休み期間中は、かなり予約で埋まっています。

十日町市の一棟貸し宿泊施設

十日町市内には、ほかにも特色ある一棟貸し宿泊施設があります。
貸民家 みらい」は、旧松代町に点在する古民家4棟。

ほか、大地の芸術祭作品として、泊まれるアート作品が点在しています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles